やってまいりました秋M3。
びっくりです。もう秋ですって。
明後日がM3だなんて!!!そんな…!!!!!!!
最近のひなたはというと、ツイッターを見て下さってる方はご存じと思うのですが
モンスターを狩ったり、ゲットして育ててバトルしたりと、大忙しです。
狩る方は実は今作がはじめてのプレイなのですが、強いお友達に助けてもらって、
いそいそと装備を整えて頂いてます。
オンラインゲームの楽しさが、分かった気がします(*´`*)
***
ひなたは当日お留守番組なのですが、いくつか素敵な作品の御手伝いさせて頂きました

ひなたの中で女神認定している鈴葉ユミ嬢と、お世話になっております緑坂亜綾さんという
なんとも豪華なお二方と…お二方にまぎれて、歌わせてもらってます・・・(((*・д・)))はわわ。
素敵なバナーからもお察しいただけると思いますが、和風です!和風…!!!
ジャケットイラストも、ぼんぼりの灯りがほんわりあったかくて、ほんとに素敵なのです。
サイトでは試聴もできますので、是非是非。
ひなたのお勧めは全曲なんですが、中でも【桜花絢爛、宵祭!】がノリノリでちょー楽しいです!
歌っててもーーーーーものすっごく楽しかったです。
そりゃもう、収録の時に楽しすぎて踊りながら歌ってたら翌日下半身が筋肉痛になったという位楽しかったんです。
試聴の、00:17あたりの、『らーーーーーーっ↑』の跳ね上がるところからサビにかけてが
ブワッってなります。おすすめです。
全曲、ひなたは大体低音を歌わせてもらったのですが、ユミさん亜綾さんの素敵高音により添えたこと、
すっごく幸せです(*´`*)
mixも素敵に仕上がってますので、是非フルサイズ通して聞いて下さいませ

しろぷろさん関係でもお世話になっております、司/19Gさんのサークル【クレバスランプ】さんの
アレンジCDにて、2曲歌唱させて頂きました。
沙耶の唄 発売10周年を記念しての、アレンジCDです。
イラストはみんな大好き三嶋くろねさん!!
そしてギターに燃料電池くん、ご一緒するボーカル兼お芝居に、大人ておておこと大山チロルお姉さん。
みんなみんな、私が大好きで尊敬してる方ばっかりです!!!
幸甚でございます・・・!!!!!!!!!!
実は元ネタのゲームをプレイしたことなくって。
歌唱させて頂くにあたり、世界観だけでも知ろうと検索していたら
結構グロテスクなゲームなんですね!!!
そして、思っていたよりもとても有名で、今でもたくさんの人に愛されてる作品ということを知りました。
私なぞが、関わらせてもらっても良かったのだろうか…!
とドキドキしてます。
歌わせて頂いた「ガラスのくつ」アレンジ、イメージ曲の「ギフテッド」
どちらも本当に素敵な曲です。
こちらは今のところショップ委託されてないようですので、是非M3会場でお手にとって頂ければ、と思います。
***

表現集団ATP様で、去る10月4日~6日・11日~13日に行われた朗読劇「パンドラ童話集2」の主題歌CDです!
鈴葉ユミ嬢と、柚宇ちゃんと歌わせてもらってます~!!!
ミュージカル調の楽曲で、ひなたはリンちゃんパートを歌わせて頂きました。
特設サイトではPVも見れちゃうのですが、役者さんが私の声で歌っていらっしゃる…(・ω・*)
とても新鮮で、なんだかこしょばくて、どきどきしながら見てました。
楽しく妖しい楽曲です♪
舞台を見られてない方でも楽しめると思いますので、ぜひ(*>ω<*)
私も舞台を!観に行きたかった…(;ω;)
***
以上!この秋は3作品にお世話になりました~!!!
今このブログを書きながら雨音を聞いているのですが、結構ぼたぼたと酷いようですね…。
当日、会場に向かわれる方はどうぞ御足もとお気を付け下さいね。
びっくりです。もう秋ですって。
明後日がM3だなんて!!!そんな…!!!!!!!
最近のひなたはというと、ツイッターを見て下さってる方はご存じと思うのですが
モンスターを狩ったり、ゲットして育ててバトルしたりと、大忙しです。
狩る方は実は今作がはじめてのプレイなのですが、強いお友達に助けてもらって、
いそいそと装備を整えて頂いてます。
オンラインゲームの楽しさが、分かった気がします(*´`*)
***
ひなたは当日お留守番組なのですが、いくつか素敵な作品の御手伝いさせて頂きました


ひなたの中で女神認定している鈴葉ユミ嬢と、お世話になっております緑坂亜綾さんという
なんとも豪華なお二方と…お二方にまぎれて、歌わせてもらってます・・・(((*・д・)))はわわ。
素敵なバナーからもお察しいただけると思いますが、和風です!和風…!!!
ジャケットイラストも、ぼんぼりの灯りがほんわりあったかくて、ほんとに素敵なのです。
サイトでは試聴もできますので、是非是非。
ひなたのお勧めは全曲なんですが、中でも【桜花絢爛、宵祭!】がノリノリでちょー楽しいです!
歌っててもーーーーーものすっごく楽しかったです。
そりゃもう、収録の時に楽しすぎて踊りながら歌ってたら翌日下半身が筋肉痛になったという位楽しかったんです。
試聴の、00:17あたりの、『らーーーーーーっ↑』の跳ね上がるところからサビにかけてが
ブワッってなります。おすすめです。
全曲、ひなたは大体低音を歌わせてもらったのですが、ユミさん亜綾さんの素敵高音により添えたこと、
すっごく幸せです(*´`*)
mixも素敵に仕上がってますので、是非フルサイズ通して聞いて下さいませ


しろぷろさん関係でもお世話になっております、司/19Gさんのサークル【クレバスランプ】さんの
アレンジCDにて、2曲歌唱させて頂きました。
沙耶の唄 発売10周年を記念しての、アレンジCDです。
イラストはみんな大好き三嶋くろねさん!!
そしてギターに燃料電池くん、ご一緒するボーカル兼お芝居に、大人ておておこと大山チロルお姉さん。
みんなみんな、私が大好きで尊敬してる方ばっかりです!!!
幸甚でございます・・・!!!!!!!!!!
実は元ネタのゲームをプレイしたことなくって。
歌唱させて頂くにあたり、世界観だけでも知ろうと検索していたら
結構グロテスクなゲームなんですね!!!
そして、思っていたよりもとても有名で、今でもたくさんの人に愛されてる作品ということを知りました。
私なぞが、関わらせてもらっても良かったのだろうか…!
とドキドキしてます。
歌わせて頂いた「ガラスのくつ」アレンジ、イメージ曲の「ギフテッド」
どちらも本当に素敵な曲です。
こちらは今のところショップ委託されてないようですので、是非M3会場でお手にとって頂ければ、と思います。
***

表現集団ATP様で、去る10月4日~6日・11日~13日に行われた朗読劇「パンドラ童話集2」の主題歌CDです!
鈴葉ユミ嬢と、柚宇ちゃんと歌わせてもらってます~!!!
ミュージカル調の楽曲で、ひなたはリンちゃんパートを歌わせて頂きました。
特設サイトではPVも見れちゃうのですが、役者さんが私の声で歌っていらっしゃる…(・ω・*)
とても新鮮で、なんだかこしょばくて、どきどきしながら見てました。
楽しく妖しい楽曲です♪
舞台を見られてない方でも楽しめると思いますので、ぜひ(*>ω<*)
私も舞台を!観に行きたかった…(;ω;)
***
以上!この秋は3作品にお世話になりました~!!!
今このブログを書きながら雨音を聞いているのですが、結構ぼたぼたと酷いようですね…。
当日、会場に向かわれる方はどうぞ御足もとお気を付け下さいね。
スポンサーサイト